可児設備社長の週末日記

可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol139】岐阜旅行新着!!

岐阜旅行 中華圏が春節を迎え、のべ90億人の人が動くそうです。 やはり日本旅行は大人気! その中で人気が上がっているが、私の住む岐阜県らしいです。 特に人気は白川郷。 美しい雪景色に、メルヘンチックなかやぶき屋根の建物の […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol138】ドナルド・トランプ

ドナルド・トランプ 共和党のドナルド・トランプ氏が第47代大統領に就任しました。 さっそくパリ協定離脱、WHOからの脱退など大統領令を出しました。 また就任前からパナマ運河の返還や、グリーンランドを買い取るなどトランプ氏 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol137】日間賀島

日間賀島 息子の中学受験が終わったので、さっそく日間賀島に遊びに行きました。 毎年お世話になっているのは、漁師さんがやっている民宿の竹見壮さん 民宿なのでお風呂、トイレ、洗面は共同ですが、お値打ちでとても料理がおいしいで […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol136】ラスボス宮沢洋一

ラスボス宮沢洋一 国民民主党が103万の壁を178万に引き上げようとしています。 これに猛烈に反対しているのが、自民党税制調査会長の宮沢洋一氏です。 宮沢氏といえば、あの宮沢喜一元総理大臣の甥で、東京大学から財務省に入省 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol135】あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 お正月休みは息子が中学受験のためどこも出かける予定がなく、私はずっと本を読んだり仕事をしてました。 東野圭吾さんの最新作「架空犯」がとてもおもしろかったので […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
㈲可児設備 社長の週末日記vol134 今年もありがとうございました

今年もありがとうございました。 我ながら今年もよく働きました。 今年は中古住宅専門の不動産会社カニセツ不動産と、エコキュート専門店カニセツキュートをオープンさせました。 不動産は何とか毎月1件づつは専任媒介をいただき、1 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol133】読書

読書 今年もあとわずかで終わりです。 今年も70冊くらい本を読みました。 ほとんどビジネス書ですが、小説もかなり好きです。 忙しいのによくそれだけ本が読めるねとよく言われます。 しかし私の周りでは、忙しい経営者ほどたくさ […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol132】韓国

韓国 韓国では尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が非常戒厳令を宣言。 軍が国会を封鎖し、大統領によるクーデターだとたいへんな問題なっています。 どうして非常戒厳令を宣言をしたのでしょうか? 発端は2024年4月10日に実施 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol131】出生数

出生数 2024年、日本の出生数がついに70万人を下回ると言われています。 新型コロナウイルスの影響もあり、予想より10年早く少子化が進みました。 私が生まれた1974年には約200万人もの子どもが生まれましたが、それが […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol131】修学旅行

修学旅行 息子が修学旅行から帰ってきました。 行き先は奈良と京都。 小学校6年生にとって、一泊二日の旅は大冒険です。 帰宅した息子の顔には、疲れと共に満足感と達成感であふれていました。 何より、「クラスのみんなと楽しかっ […]

続きを読む